top of page

【ザ・ロイヤルファミリー】第5話「日本ダービー」徹底解説!あの名勝負が蘇る

  • 執筆者の写真: POPEYE
    POPEYE
  • 11月10日
  • 読了時間: 3分

2025年11月9日に放送されたTBS日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」の

第5話「日本ダービー」。競馬ファンなら誰もが胸を熱くする、

3歳馬の頂点を決める夢の舞台が、ドラマの中で見事に描かれました。


この記事では、第5話のハイライトである日本ダービーのレース展開と、

そのモデルとなったであろう競馬史に残る名勝負について、徹底解説します。


第5話「日本ダービー」のレース展開


山王グループの所有馬ロイヤルホープは、皐月賞での敗戦を乗り越え、

ついに日本ダービーの舞台へと駒を進めました。

騎乗するのは、若き天才騎手・隆二郎(高杉真宙)。


レースは、ロイヤルホープと、

皐月賞馬であるライバル・ヴァルシャーレの一騎打ちの様相を呈します。


最終直線、2頭は馬体をぶつけ合うほどの激しいデッドヒートを繰り広げ、

写真判定にもつれ込む大接戦の末、わずかハナ差でヴァルシャーレに軍配が上がりました。

ロイヤルホープは惜しくも2着。

ダービー制覇の夢は、あと一歩のところで潰えてしまいました。


モデルは2021年日本ダービー

「シャフリヤール vs エフフォーリア」か


今回のドラマで描かれた日本ダービーのレースシーンは、

多くの競馬ファンが2021年の日本ダービーを思い起こしたのではないでしょうか。



2021年 日本ダービー

ザ・ロイヤルファミリー 第5話

勝ち馬

シャフリヤール

ヴァルシャーレ

2着馬

エフフォーリア

ロイヤルホープ

着差

ハナ差

ハナ差

展開

最終直線での激しい叩き合い

最終直線での激しい叩き合い

共通点

皐月賞馬(エフフォーリア)が2着に敗れる

皐月賞馬(ヴァルシャーレ)が勝利

2021年の日本ダービーでは、

皐月賞を無敗で制したエフフォーリアが単勝1.7倍の圧倒的1番人気に支持されていました。

しかし、レースでは福永祐一騎手が騎乗するシャフリヤールが、

ゴール前でエフフォーリアをハナ差捉え、ダービーレコードで優勝。


競馬史に残る名勝負として語り継がれています。


ドラマでは、皐月賞馬が勝利するという逆の結末でしたが、

最終直線での2頭の叩き合い、ハナ差の決着という描写は、

まさにあの日の興奮を彷彿とさせるものでした。


ダービージョッキーのサプライズ出演


さらに、今回の放送では、ヴァルシャーレに騎乗する騎手として、

なんと現役のダービージョッキーである北村友一騎手がサプライズ出演し、

競馬ファンを驚かせました。北村友一騎手は、2019年にロジャーバローズで日本ダービーを制しています。


リアリティを追求するドラマ制作陣の、競馬に対する深い愛情とリスペクトが感じられる演出でした。


まとめ:競馬のロマンと非情さを描いた第5話


日本ダービーという最高の舞台で、あと一歩及ばず涙をのんだロイヤルホープ。

その姿は、多くの競馬ファンがこれまで見てきた、

数々の名馬たちの姿と重なったのではないでしょうか。


勝者と敗者、栄光と挫折。競馬の持つロマンと非情さが見事に描かれた第5話は、

競馬ファンにとって忘れられない回となったはずです。


ロイヤルホープは、この悔しさをバネに、

秋のGI戦線でどのような走りを見せてくれるのか。

そして、山王耕造(佐藤浩市)の隠し子・耕一(目黒蓮)の存在が、

物語にどう関わってくるのか。今後の展開から目が離せません。


参考文献

最新記事

すべて表示
『ザ・ロイヤルファミリー』第1話で描かれた夢の世界!「馬主」って一体何者?を徹底解説

はじめに 現在、TBS系列で放送中の日曜劇場『ザ・ロイヤルファミリー』、ご覧になっていますか? 妻夫木聡さん演じる主人公・栗須栄治が、ひょんなことから足を踏み入れた競馬の世界。 第1話では、佐藤浩市さん演じる大物経営者・山王耕造が「日高の馬でG1を獲る」という壮大な夢を追いかける姿が描かれ、その熱量と華やかな世界観に圧倒された方も多いのではないでしょうか。 ドラマを見て、「馬主ってすごい世界だな」

 
 
【ザ・ロイヤルファミリー】第7話「継承」あらすじと考察|相続馬限定馬主と涙の口取り式

2025年11月23日に放送されたTBS日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」第7話。 そのサブタイトルは「口取り式」でしたが、物語は「継承」という、より深く、 感動的なテーマを描き出しました。 ロイヤルホープの仔「ロイヤルファミリー」の衝撃的なデビュー戦勝利、 そして父・山王耕造(佐藤浩市)の最期と、息子・耕一(目黒蓮)への夢の継承。 涙なくしては見られない、まさに神回と呼ぶにふさわしいエピソードで

 
 
ネタバレ!【ザ・ロイヤルファミリー】第6話「有馬記念」徹底解説!夢のグランプリで、、、そして山王会長の運命は

2025年11月16日に放送されたTBS日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」の 第6話「有馬記念」。 年の瀬を彩る夢のグランプリ、有馬記念を舞台に、 ロイヤルホープの引退レースが描かれました。 ダービーで惜しくも2着に敗れ、GI制覇の夢を追い続けたロイヤルホープ。 その最後の舞台は、あまりにも劇的で、そして感動的なものでした。 この記事では、第6話で描かれたロイヤルホープの引退レースと、 山王会長を

 
 
bottom of page