🗺️【全国版】地方競馬の馬主会マップ!入会金・年会費・特典を徹底比較
- POPEYE

- 5 日前
- 読了時間: 3分
「馬主になったら、馬主会って入るべき?」 「競馬場ごとに、どんな特典があるの?」
そんな疑問をお持ちの現役馬主様、そして未来の馬主様へ!
この記事では、全国に広がる地方競馬の馬主会について、その入会金や年会費、
そして驚きの特典まで、徹底的に調査しまとめました!
特に情報が豊富な南関東4場(浦和、船橋、大井、川崎)については、
詳細に比較していきます。
🏇 全国の地方競馬場と馬主会一覧
まずは、あなたの愛馬が所属する(または、する予定の)競馬場と、
それに対応する馬主会を確認しましょう!
競馬場 | 所在地 | 対応する馬主会 |
帯広(ばんえい) | 北海道帯広市 | ばんえい競馬馬主協会 |
門別 | 北海道日高町 | 北海道馬主会 |
盛岡 | 岩手県盛岡市 | 岩手県馬主会 |
浦和 | 埼玉県さいたま市 | 埼玉県馬主会 |
船橋 | 千葉県船橋市 | 千葉県馬主会 |
大井 | 東京都品川区 | 東京都馬主会 |
川崎 | 神奈川県川崎市 | 神奈川県馬主協会 |
金沢 | 石川県金沢市 | 石川県馬主協会 |
笠松 | 岐阜県笠松町 | 岐阜県馬主会 |
名古屋 | 愛知県名古屋市 | 愛知県馬主協会 |
園田・姫路 | 兵庫県 | 兵庫県馬主協会 |
高知 | 高知県高知市 | 高知県馬主協会 |
佐賀 | 佐賀県鳥栖市 | 佐賀県馬主会 |
💡 ポイント 基本的に、馬を預託する厩舎が所属する競馬場の馬主会に入会することになります。
💰【南関東4場】馬主会を徹底比較!
では、馬主から特に人気が高い南関東4場の馬主会について、
その詳細を比較してみましょう!
項目 | 浦和(埼玉) | 船橋(千葉) | 大井(東京) | 川崎(神奈川) |
入会金 | 10万円 | 10万円 | 不明 | 10万円 |
年会費 | 5万円 | 5万円 | 不明 | 5万円 |
2歳馬購入補助 | 🥇100万円 | 🥇100万円 | ❓あり(抽選) | 🥈50万円 |
セリ購入補助 | 🥈最大400万円 | 🥇最大300万円 | ❓あり(抽選) | 🥉最大100万円 |
着外手当 | 🥉2万円 | 🥇4万円 | ❓不明 | 🥈3万円 |
入会難易度 | ⭐⭐ | ⭐⭐ | ⭐⭐⭐⭐⭐ | ⭐⭐ |
🥇 千葉県馬主会(船橋)
🔥 特典がアツい! 年会費5万円で、2回着外になるだけで元が取れる着外手当(4万円/回)や、
2歳馬入厩で100万円の補助など、特典が非常に手厚いのが特徴です。
詳細はこちらの記事で徹底解説しています!
🥇 埼玉県馬主会(浦和)
🔥 新馬購入に強い! こちらも2歳新馬の育成費補助が100万円と非常に手厚い!
さらに、1歳馬のセリでは最大400万円の補助があり、
これから新馬をどんどん買いたい馬主には最高の環境です。
⭐ 東京都馬主会(大井)
⚠️ 入会が超難関! 定員が1050名と決まっており、空きが出ないと入会できません。
毎年希望者が殺到し、抽選になるほどの人気ぶり。
入会には面接もあり、地方競馬では唯一無二の存在です。
詳細な特典は会員のみに公開されていますが、
セリでの高額補助(例:1500万円の馬が実質650万円に)があるとの噂も…!
🥈 神奈川県馬主協会(川崎)
✨ バランス型! 入会金・年会費は他の南関東地区と同じ水準。
2歳馬の購入補助(50万円)や着外手当(3万円)など、堅実なサポートが受けられます。
🤔 まとめ:馬主会は入るべき?
結論から言うと、馬主会には絶対に入るべきです!
年会費はかかりますが、それを遥かに上回るメリットがあります。
•💰 経済的メリット:新馬購入補助、着外手当、出走奨励金など
•🤝 ネットワーク:他の馬主や競馬関係者との交流
•🏥 共済制度:愛馬が怪我をした際の治療費補助
•🎟️ 特典:馬主席の優遇利用など
あなたの馬主ライフをより豊かで、より安心なものにするために、
ぜひ馬主会への入会を検討してみてください!
📞 お問い合わせ 各馬主会の最新情報や詳細については、直接お問い合わせください。
📚 参考文献
•[1] 地方競馬全国協会, 「馬主申請Q&A」, https://www.keiba.go.jp/association/owner_faq.html
•[2] 日本地方競馬馬主振興協会, 「会員馬主会・馬主協会」, http://www.nichibashin.com/publics/index/54/
•[3] ぐりぐり君の個人馬主ブログ, 「東京都馬主会(大井競馬 )に入会するには」, https://ameblo.jp/gurigurikun1/entry-12722041797.html
•[4] 一般社団法人 埼玉県馬主会, 「公式サイト」, https://www.umanushikai.com/
