top of page

【祝・初勝利🎉】デルマネコダマシ、船橋競馬でクラブに初勝利をもたらす!

  • 執筆者の写真: POPEYE
    POPEYE
  • 10月3日
  • 読了時間: 1分

更新日:11月5日

10/2 8R 船橋競馬場 

デルマネコダマシがやってくれました👍


自身待望2勝目は、貴重な貴重な

当クラブ初勝利‼️


初戦の船橋でブリンカーを、その勢いで浦和に乗り込むもまさかの渋滞で準備不足に。

それでも出遅れても末脚を使った4着は合格点🈴


そこから連闘で地元船橋へ


状態、メンバー、枠、全てが揃っていた当日、

残すは勝ち切ること!


狙い通りのスタートを決め、ハナを奪う展開に。

危なげなく4コーナーをまわり最後の直線

ムチを1つ入れるとさらに加速して後続を突き放し


終わってみたら5馬身差の圧勝🥇

タイムも非常に優秀に。


ここから少し休めるので、ゆっくり休みつつ

この子らしくまた走ってくれると思います。


木間塚騎手からも

すみません、ようやく結果出せました。と。


矢野調教師からも

良かったですここからです!と。


皆さんお待たせしました❗️

南関東3頭7戦目にして初勝利おめでとう御座います🎊


本年の成績

1-0-1-2-0-3 (賞金が5着までなので)



最新記事

すべて表示
坂路調教の全て:科学的効果から勝率、体重変化、地方競馬での活用まで徹底解説

序論:坂路調教とは何か? 競馬における「調教」は、競走馬をレースで最高のパフォーマンスを発揮できる状態に仕上げるためのトレーニングです。 その中でも、特に重要な調教方法の一つとして知られるのが坂路調教(はんろちょうきょう)です。 坂路調教とは、文字通り傾斜のついた坂道コースを駆け上がらせるトレーニングを指します。日本では1980年代に栗東トレーニングセンターに導入されて以降、多くの名馬の育成に貢献

 
 
bottom of page