top of page

ついにこの日が!シジミノヒナコが能力試験に合格!

  • 執筆者の写真: POPEYE
    POPEYE
  • 11月15日
  • 読了時間: 2分

キングビーホースクラブの期待の2歳牝馬、シジミノヒナコが、

2025年11月14日に大井競馬場で行われた能力試験(800m)に見事合格しました!


馬名が決まってから、デビューを心待ちにしてくださっていた皆様、

大変お待たせいたしました。いよいよ、シジミノヒナコがレースの舞台に立つ日が近づいてきました。


ree

シジミノヒナコのご紹介

改めて、シジミノヒナコはこんな馬です。

項目

内容

ベンバトル

ウインプルミエ(母父:ステイゴールド)

性別

牝2歳

毛色

鹿毛

生産

コスモヴューファーム

所属

大井・吉井竜一厩舎

父は南関東のダートで活躍したベンバトル、母の父はあのステイゴールドという、

ダートでの活躍が期待される血統です。


能力試験の様子を動画でチェック!


シジミノヒナコの能力試験の様子は、YouTubeで公開されています!

彼女の力強い走りを、ぜひご覧ください。



ree


次のステップは?


無事に能力試験をクリアしたことで、

今後はデビュー戦に向けて具体的な調整に入っていきます。

デビューの日程が決まり次第、改めてご報告させていただきます。


まずは第一関門を突破したシジミノヒナコ。ここからが本当のスタートです。

皆様の熱い声援が、彼女の力になります。デビュー戦を、どうぞお楽しみに!

最新記事

すべて表示
坂路調教の全て:科学的効果から勝率、体重変化、地方競馬での活用まで徹底解説

序論:坂路調教とは何か? 競馬における「調教」は、競走馬をレースで最高のパフォーマンスを発揮できる状態に仕上げるためのトレーニングです。 その中でも、特に重要な調教方法の一つとして知られるのが坂路調教(はんろちょうきょう)です。 坂路調教とは、文字通り傾斜のついた坂道コースを駆け上がらせるトレーニングを指します。日本では1980年代に栗東トレーニングセンターに導入されて以降、多くの名馬の育成に貢献

 
 
bottom of page